理趣経 -経本-
Previous
Next
理趣経 -経本-
free
not available
ふりがな付きでとても読みやすい理趣経の経本です。『理趣経』(りしゅきょう)とは、もともと真言宗僧侶の常用教典で、朝夕の勤行のときに読んでいるお経です。また、法事・葬式などにも読まれることから比較的耳にする機会が多いかと思います。
多機能なものではなく、シンプルに作ることを心掛けている「あづま堂」の経本「般若心経」に続く第二弾の経本です!!